2日目 ますくまん「ん〜・・朝か・・・」 5時過ぎに朝風呂へ。 既に2人入浴中で、その後も何人かやって来た。 もう少し寝てればいいものの、 いやはや、爺さん達、早起きだのぅ・・(苦笑) 朝風呂後はベッドでマッタリして、 朝食を食べた後、帰り支度。 いつもはチェックアウトギリギリまで居たりするのだが、 今日は伊豆スカイラインから箱根経由で帰ろうと思っているので 30分程早めにチェックアウト。 日野の菜の花畑の横を走行中に一枚。 液晶も見ずにとっさに撮ったワリには上手く撮れてるな(笑) 伊豆高原から伊豆スカイラインへ。 亀石峠のスカイポート亀石。 画像では判りづらいが、結構バイクが多い。 ここは走り屋には人気ルートだからねぇ・・ 売店で北海道ソフトを食す。 コクがあって美味い☆ ちなみに食堂にはトンカツとエビカツがトッピングされた ライダーカレーなるメニューがあったが、 朝食をガッツリ食べたアタシには食べきれそうも無いのでスルーして 再び伊豆スカイラインを北上。 お次は公団員には曰く付きの玄岳展望台にて(笑) 本日初の野外撮影だが 朝から吹く風が未だ止まずまいっちんぐ・・ ここ最近、ハイアングルな撮影が多いので たまにはローアングル撮影もしないとね♪(てへぺろ) 次は熱海峠のドライブイン。 撮影には向いてない場所なので ここではトイレタイムと30分程仮眠してから箱根へ。 箱根大観山。 バイクに乗ってる時にはよく来たなぁ〜・・(遠い目) 遠くが霞んでしまっているが、 それ以前に風が強いので撮影はムリであった。 仕方なく山を降りて芦ノ湖へ。 湖畔は大観山ほどの風は無く、 何とか撮影できそうな感じだったのでティセを湖畔へ。 すると・・・ 通りすがりの一団がティセと記念写真を・・・(^^;) ギャラリーも落ち着き、 待つ事十数分・・・ ティセ「ほら、遊覧船が戻ってきたよ!」 遊覧船との写真も撮れたし、 下船した観光客(ギャラリー)で慌しくなる前に撮影終了。 最後にティセの出番があって良かったよ・・(^^;) あとは箱根新道から小田原厚木道でいつものように帰宅。 久しぶりの箱根だったけど、 時間がある時と風の無い日にまた撮影に来たいものだのぅ・・ おしまい |