1日 | 休日出勤 今日から14日まで休み無し・・・ 鬱だ・・・orz 蒸し暑さの中、仕事でヘバったので何処かへ寄り道する気も起きない・・。 これからの時季、真っ直ぐ帰宅するのが増えるだろう・・。 |
2日 | 休日出勤 仕事から帰ってきたら 先日の雨天走行で汚れたであろうNRを洗車(足回りだけ)するつもりが 帰宅時に雨に祟られたので中止。 てか、紅で仕事に出た為に洗車するのが一台増えてしまったよ・・・orz しかし、雨の中(紅で)走って 改めてキャP−ナのありがたみを知ったよ・・(^^;)。 ホンダさん、頼むから4ストのキャP−ナ125を出してくれーっ!(心の叫び) そんなワケで、雨の為に洗車が出来なかったので 部屋でダラダラ過ごしつつ、ラベンダーロケレポを作ってオシマイ。 |
3日 | 仕事から帰宅後、モッコシで スーパーオートバックスへ仕事で使う為の液体ワックスを買いに行く。 で、フと特価品(34、800)のホイール・タイヤセットが目に付いた・・。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 買ってしまった(爆)・・・orz 一時間程で取り付けも終り、その後はDマートで食料品を買って帰宅。 後は特にナシ。 ![]() 念願のアルミホイール。 バックスブランドと言うのがちょいと気にかかるが、 ホイールデザインは好みだし、タイヤの方も 走り屋(飛ばし屋)さんではないので何とかなるでしょう・・ てか、なってくれ!・・(汗)。 ただ、14インチになったせいか、はたまたバックスブランドのタイヤのせいか もしくはその両方か、ロードノイズは大きい気がする。 差額分でも出して、もちっと良いタイヤにでもしとけば良かったかな〜・・ と、「後悔先に立たず」な今日この頃・・・(´`;)。 |
4日 | 午前中で仕事が終ったので帰りにアキバへ。 ついでにティセのウィッグを買い直そうと思い、 在庫確認の為、オリ(Fン太さん)に電話すると残念ながら在庫切れ・・。 で、Fン太さんが「東さんも来るので一緒に昼飯でも・・」と言うので アキバで落ち合い、三人で昼食。 その後、東さんがオリで撮影の仕事というのでアタシもお手伝い。 (ファンタスティックの広告用写真を新しくする為) ま、お手伝いと言ってもアタシは ナノ&ピュアに赤&黒メイド服を着せたりと大した事はしてないけど・・。 何だかんだと撮影は長引き、アタシは20時頃に先に失礼させてもらう。 (撮影は何時に終ったのやら・・)(^^;) 今回、ナノ&ピュアに触れて ピュアの足が交差出来るというのは撮影の幅が広がって良いなぁ〜、 と思う反面、メリットはそれだけで 後はその柔らかさがデメリットになっちゃうんだよなぁ〜、と思ったり、 ナノは確かに着せ替えが楽だねぇ〜、と思いつつも でもピュア(ジュエル)に比べて小柄なのが ウチでは最大の問題なんだよなぁ〜、と思ったり・・。 ピュアではベストなメイド服もナノではやはり大きかったしね・・(^^;)。 で、結論としてはプチジュエルが欲しいと思ったオリでの夕暮れ時であった・・(ヲ)。 あ、そうそう、 ティセのウィッグが若干、仕様変更されましたよ!。 前髪の生え際がもっと前(眉毛側)に来て、前髪のボリュームが無くなった感じ。 文章では説明しづらいけど、個人的には旧タイプの方が良いなぁ〜。 |
5日 | 昨日とはうって変わり、コレといった出来事ナシ。 そーいや昨日の日記に書き忘れたけど ファンタヘッドもアリス達と同タイプの金属ジョイントになった模様。 撮影仕事でアタフタしてたからFン太さんに詳しく聞きそびれたけど 近々ウィッグを取りにオリへ行くので聞いておこう・・。 と、そんなワケで(?) 最近、ロケ画像以外に日記で出番のない普段のティセを一枚・・(^^;)。 ![]() ベッドを新調してから、降ろすのが面倒になり ティセがベッドで過ごす時間(寝たきり)が多くなってしまったなぁ〜(^^;)。 「決して稽古の為にベッドに居るのではない!」と、一応言っておこう(ヲ)。 |
6日 | 現場が一件ドタキャンとなったので仕事は午前中で終り。 で、その午前中で終った現場がアキバ駅前だったので キャP−ナをUDXの駐輪場に停めに行き、まずはオリへウィッグを取りに行く。 しばしFン太さんと雑談してオリを後にし、アキバへ戻りちょいと徘徊、 虎で“びんちょうタンフィギュアブック”を買って帰宅。 そーいや15日からUDXビルの駐車場&駐輪場が値上げする。 てか、今までがサービス期間で安かったんだけど 二輪のバヤイ、今まで一日500エソだったのが 二時間で500エソ、一日1000エソとなる。 (実質、二輪も四輪も500エソのアップ) 二輪ごときに1000エソだすのはもったいないから 15日以降は二時間で買い物(徘徊)を済ませねばなるまい・・(^^;)。 ![]() 金属ジョイントになった殺ちゃん。 これから治療する人はすべて金属ジョイントになるそうです。 ちなみに治療費は1000エソアップの6000エソ(送料込み)だそうです。 もっとも金属ジョイントになったからと安心して 激しい稽古をするのはご法度ですぞ!(ヲ)。 |
7日 | プリスカをお風呂に入れる。 親方と呼ばれるアタシでも、さすがに二人相手はシンドイ・・(ヲ)。 特に今の時期は暑いから余計に疲れるナリよ。 ま、次にお風呂に入れるのは涼しくなる秋だな・・(^^;)。 と、昨日買った仕様変更ティセウィッグを着けてみた。 ![]() ![]() 左が今までので右が仕様変更となったモノ。 仕様変更となったモノの方が生え際が下がってます。 (ウィッグ後側のバンド(?)は同じ位置にしています) Fン太さんの話だと2センチほど下がってるようで さらに前髪の長さも短くなってて、すいてあるので カットする必要はほとんど無いけど、 その代償としてか、ボリュームも無くなってて ウチのバヤイ、トレードマークのヘアバンド位置が下がってしまうのと同時に 前髪のふっくら感も無くなってどうもしっくりこない・・・。 ・・さて、このウィッグどうしたものか・・・(^^;) |
8日 | 蒸し暑くてたまらんのぉ〜。 仕事をしてるとすぐTシャツがびっしょりだよ・・。 そんなこんなで この時季は仕事が早く終わっても寄り道する事も少なくなり (汗をかいた体であまり出歩きたくないのである) ウチに帰ってすぐシャワーというのが多い。 で、一度サッパリしちゃうと何処かへ出掛ける気も無くなり その後は部屋でゴロゴロとしてしまうのであるが、 ご多分に漏れず今日もそのパターンであった・・。 あ、でもOKストアに買出し(「白い何か」補充)には行ったか・・(笑)。 そんなワケで今日は特にコレといった出来事ナシ。 ![]() ますくまん「ふぅ〜・・・(汗)」(?) |
9日 | 休日出勤 仕事から帰宅後、いつものようにシャワーを浴び 後は部屋でゴロゴロ・・・・・ とはせず、ナマケ屋へ行く事にした。 曇ってはいるが雨が降りそうな感じではないし、紅で行こうかとも思ったが 動物的な感がモッコシで行く事を決めた。 で、14時半過ぎに家を出て、15時半頃ナマケ屋到着。 道も空いていたので1時間かからなかったよ、さすが休日。 (いつもこうだと良いのにねぇ・・) とりあえず、メイリンドールの身柄を確保して 店長と雑談してるとくぅ〜さん来店。 三人でいろいろ話し込んでるうちに18時になってしまったので 「このままカレー会議か」とも思ったが、 駐車場代もバカにならないのでアタシは一足お先に失礼する事に。 店を出るとすでに雨が降っていた。 フっ、やはりモッコシで来たのは正解だったな( ̄ー ̄)。 で、帰りの道中も順調で、1時間かからず帰宅。 ![]() ナマケ屋にて。 なにか変なキャラが居ますな(笑)。 あ、そうそう 今、ナマケ屋のあるショッピングセンター内でクジ引きをやってるけど くぅ〜さん伝授の超能力によって見事1等を引き当てました(謎)(笑)。 |
10日 | 昨夜、寝る前の出来事である。 フと窓際の壁に何やら動く物体が目に入った・・?!。 ゴキ デタ━━━━━(゚A゚;)━━━━━!! エマージェンシー!エマージェンシー! 総員戦闘準備!! 敵を刺激しないよう、近隣の娘を退避させ(笑)、 洗面所に配備している去年買って出番の無かった 現在最強の細菌兵器“テPドン(ゴキジェット)”を戦場へと運び、敵に照準を向け カウントダウンの後、発射っ!!。 第一弾命中ー!! 敵が床に墜落!、さらに第二弾、第三弾と撃ち込む!!撃ち込む!!!。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 敵の活動が弱まった所で標準兵器Pィッシュに丸めて何重ものビニール袋に隔離、 ゴミ箱ポイポイのポイとなり戦闘終了。 こうして睡眠前における 史上最大・最強の敵との戦いは辛くも勝利で終る事が出来たのであった・・(汗)。 しかし、またいつ襲って来るか判らない敵に 我々は決して気を抜く事は出来ないのである(ヲ)。 そんなワケで昨夜の出来事に比べると 今日(今現在)は平凡な日常により、コレといった出来事ナシ。 ![]() ますくまん「ふぅ・・・恐ろしい戦いだったぜ・・・(汗)」 ちび殺「・・情けないやつめ・・・」 |
11日 | ヤフオクで落としたスカートが届いた。 ウチでは珍しいピンク色である。 実は先日もヤフオクでデニムのスカートを落としていたんだけど ソチラは見事に穿かせられなかったのでお蔵入りとなったが(汗)、 今度は何とか大丈夫だった。 ただし丈はちょっと長めで25センチもあるけど 穿けないよりはマシか・・(^^;)。 さて、近日中に届くであろうスカートは大丈夫だろうか・・(ーー;)。 ![]() ますくまん「けしからん!、まったくもってけしからん!」 |
12日 | ウチから二軒隣の古い民家(無人)の解体サ行が数日前から始まったが、 その解体サ行の振動が結構ウチまで響く・・。 夕方にはサ行は終るけど、 その間は振動が気になって稽古も出来やしないよ・・(ヲ)。 とまぁ、ソレはさて置き、 後二日頑張れば二週間の長き束縛(仕事)から開放されるヨ・・。 で、そんなアタシが自分自身に 二週間頑張ったご褒美として15・16日と長野旅行をプレゼント(ヲ)。 ただ天気が悪そうなのが残念だけど メインはロケではなく蕎麦と温泉成分の補給だからいいか・・(爆)。 |
13日 | ここの所の暑さで早くも夏バテナリ〜(汗)。 そんなワケで只今無気力状態なので 今日の日記はこれで終るのだった・・(ヲ)。 |
14日 | 14日間の長き労働も終了して、明日から待望の連休♪。 で、その連休を利用して、 みと兄ぃ&みどり君と共に長野県・山ノ内町にある某・美術館で行われる 「びんちょうタン」と江草天仁(えくさたかひと)展 に行くのだけど、 今回、ウチはお出かけ(ロケ)初となるであろう、 ティセが(もちろん他の大きな子も)お留守番!・・(^^;)。 連れて行くのはでかぽんとびんちょうタン、 後はちびちゃんず数人だけという身軽さ!(笑)。 そんなワケで今回はでかぽんメインで写真を撮ってくるつもりだけど 問題は暑くなってきた場合、ヤル気が出るかどうか・・・ てか、ロケる場所があるのだろうか!?・・(^^;;)。 と、今日の出来事としては 仕事が楽だった事もあり、寄り道する気が起きて帰りにアキバへ。 店長から教えてもらった駐輪場(元万世橋警察署)に紅を止め散策。 が、暑さで散策する気も失せてきて1時間ほどで撤収・・(^^;)。 駐輪場代は1時間を少し越えてしまったので200エソ取られたが (1時間100エソ) ちょいと寄り道するだけならUDXよりコチラの方が良いだろう。 ただココは屋外なので今の時期 日が照ってるとシートがめちゃくちゃ熱くなるのが問題だな・・('A`)。 後は明日の準備をしてオシマイ。 ![]() 志麻「みなさん行ってきます!」 ティセ「私達の分まで楽しんできてね♪」 ちびちな「じゃぁみんな、びんちょうタンの事、頼んだわよ」 アリサ「まかせて頂戴」ちび殺「おう!」しーな「まかせてください!」 ちびちせ「ぶい!」 |
15日 | 有給 でかぽん&びんちょうタンのハラハラドキドキ?ツアー in長野 ![]() 雨だった・・('A`) |
16日 | でかぽん&びんちょうタンのハラハラドキドキ?ツアー in長野![]() 雨だった・・・('A`) |
17日 | 今日は部屋でゴロゴロしつつ、ロケレポの制作。 スシローへ晩飯を食べに行き、 帰りにショッピングセンターで食料品を買って帰宅。 後は引き続きレポ制作でオシマイ。 いつものようにやっつけ仕事(レポ)なので見辛い点は多々ありますが、 アルバムからドゾー。 |
18日 | 雨の為、仕事は早々に終了。 しかしこのツケは後日来るんだよなぁ・・・('A`) と、久しぶりにウチの愛猫(アルテミス)を洗ってやる。 昔飼ってた黒猫(ルナ)はそりゃもう暴れたけど、 アルの場合、大人しいのは良いが、 かなりニャーニャー鳴くので結構気を使う・・(^^;)。 しかし洗ってやっても(ブラッシングしても)毛が抜けるのは困ったもんだ。 ま、今の時期は仕方ないか・・・。 で、これまた久しぶりに夕食にカレーを作った。 ウチのはニンニクをたっぷり入れた“ぜんとるまんP特製”スタミナカレーである。 (ちなみにルーはジャワカレーの辛口) 暑い夏はニンニクでスタミナを付けなきゃ親方は務まらないからねぇ〜(ヲ)。 普段メシにはこだわらないけど カレーとラーメンだけはこだわったりするのである(^^;)。 とまぁそんなトコで後は特になし。 |
19日 | オフクロが急に体調を崩したので、 病院に連れて行ったり、その結果、急遽入院となったりで、 何かと慌しい一日となってしまった・・(汗)。 明日も午前中から病院に行かねばならぬ為、仕事は休むハメに・・。 こういった事で有給は使いたくないんだけど致し方ないね・・(´`;)。 さて、明日に備える為、 風呂でも入って「白い何か」分を補給しておくとしようかのぅ・・(ヲ)。 |
20日 | 仕事を休んだので朝はゆっくり起床。 洗濯をしたり、郵便局に行ったり・・・。 昨夜、(オフクロの)内視鏡の検査に関して先生から 「同意書にサインをして欲しいのでAM11時に病室で待っていてください」 と言われてたので早めに(10時半頃)病院へ行く。 11時を過ぎた・・来ない・・。 11時半を過ぎた・・来ない・・・(汗)。 結局来たのは正午だよ!、 1時間という貴重な時間を返せー!ヽ(`Д´)ノ 大体、1時間あればかなりの稽古が出来るぞっ!(ヲ)。 その後、一旦ウチに戻りインスタントラーメンで昼食。 しばらくマッタリした時間を過ごして、 夕方、姉貴達が来たので再び病院へ。 帰宅後は一昨日のカレーを温めて夕食。 CCさくらを見て、風呂入って終り。 |
21日 | 今日はコレといった出来事ナシ。 ま、病院へ行って部屋でダラケるという毎度のことナリ〜・・(^^;)。 さて、明日仕事すれば連休だゾ♪。 でもフトコロは寂しいゾ! っと・・・orz |
22日 | 仕事現場が青山に程近かったので帰りにホンダSRへ寄る。 しばらく見物していると、雲行きが怪しくなってきたので早々に帰宅。 キャP-なら慌てる事もないけど今日は紅だったからねぇ〜。 でも結局雨は降らなかったけど・・。 と、ウチの二件隣の民家解体サ行も終り、 今度はウチの向かいの民家(かなりのボロ屋)を壊し始めた。 二件隣でもそれなりに振動があったが、向かいとなると結構響く。 ベッドに横になっているとそりゃもうギシギシと・・・(笑)。 とまぁ、それはさて置き、 明日はお客様(連邦の白いヤツ)が来る予定なので 部屋を少し片しておくか・・。 |
23日 | 弥生会議 朝、ミッチーさん襲来。 30分程ウチでマッタリしてから、モッコシにて弥生会議会場へ。 既に店長が来ていて、その後、みとさん、まぁさん、東さんと集合。 6人でバイキング会議となった。 会議後は東さんがアキバへ。 店長、みとさん、まぁさんはナマケ屋へ。 アタシとミッチーさんは青山ホンダショールームに寄り道してからナマケ屋へ。 何だかんだと皆で19時頃までナマケ屋で雑談してから解散。 ミッチーさんとウチの近所のサイゼリアで夕食を取ってから帰宅。 後は部屋でマタリ過ごしてオシマイ。 ![]() ホンダSRで用品を物色中のミッチー氏。 |
24日 | 1日の振休 今日はイヌメン氏とアキバへ。 11時から17時までたっぷりとオタショップ巡り(笑)。 アキバから帰宅後は部屋でマターリして、 22時、イヌメン氏帰宅の途へ。 後は明日の準備をしてオシマイ。 さてと、風呂でも入るか・・。 ![]() 今回はロケするでもなく、ペンションPで寛ぐだけだった成恵タソ(笑)。 |
25日 | 寄り道する事もなく帰宅。 寝不足だったので睡眠分補給(要は昼寝)。 後は風呂掃除したり洗濯したりと家のゴタゴタを済ませてオシマイ。 先日のホンダSRにて。 ![]() ウチらに手を振るアシモ。 で、コチラが左右に移動するとちゃんと目で追ってきます(驚)。 |
26日 | 暑い!、梅雨が明けたかのような暑さだった。 今シーズン初めてかもしれないセミの鳴き声を聞いたよ・・。 そんなワケで仕事から帰宅後は部屋でとろけるだけの生活だったので コレと言った出来事ナシ(ヲ)。 |
27日 | 何をするにも無気力ナリ〜('A`) お陰で部屋で“ぼ〜”っと過ごすだけで終わり。 温泉成分&美味い食物分でも補給して活力をつけたいのぉ・・・。 |
28日 | 今日はモッコシで出勤。 何事も無く仕事も終り、 帰りの道中、しまむらと西松屋があったのでちょいと寄り道。 しかし目ぼしいモンは無く、スーパーで食料品を買って帰宅。 と、TVを見ていたら、サンタクロース協会(そんなモノがあったのか・・)の ミーティングがどこぞの国であったらしい(日本人も1人居るらしい)。 詳しくは見てなかったけど、 皆で色々な議題を話しあったりするらしいが、 その中で女性のサンタクロースのスカート丈についての議題もあり、 膝下10センチ以上じゃなければいけないとの結論が・・。 なんでもミニスカだと、 「煙突から下りてくる時に見えてしまう」 「男性の目のやり場に困る」 と言った理由らしい・・(笑)。 ぢゃぁ2004年12月の日記にあったコレはダメなんだろうなぁ〜(笑)。 個人的にはまったくもって無問題なんだけど・・(^^;)。 |
29日 | 午前中は仕事。 夕方から弥生ディナーバイキング会議(笑)。 メンバーはみとさん、まぁさん、 そしてはるばる浜松からバイクでブイブイと言わせてやってきたミッチー氏(笑)。 ディナーというだけあって ランチ会議の時とはちょいとだけ品物がグレードアップ。 が、期待していたプリンは出ず・・・orz てか、デザートはランチの時の方が良かったのぉ・・。 で、17時から始まった会議は 後半、場所をロビーに移して21時半過ぎお開きとなったのであった・・(笑)。 帰宅後は風呂入ってオワリ。 ![]() びんちょうタン「ひは〜・・」 |
30日 | 梅雨が明けました。 これからアタシの苦手な夏本番!・・・orz.. で、今日は まぁさん、ミッチーさん、店長と 保土ヶ谷PAに8時に待ち合わせをしての三京会議ナリ〜。 アタシがPAに着くと既に店長が来ていた。 遅れて、まぁさん、ミッチーさん到着。 しばらく、保土ヶ谷PAでココに来るバイクを見物してから 都築PAに移動して朝食兼昼食を取り、解散・・ ・・の、予定だったが、 ミッチーさんのマシン(通称・けんしろう)が保土ヶ谷PAに着いた途端、 エンジン(燃料)トラブルを起こしてしまった(汗)。 もうにっちもさっちもいかないので、 「タウンエース(まぁさんカー)で引き取りに来よう」と言う事になり、 とりあえずマシンを邪魔にならない場所に置き、 ミッチーさんは店長マシン(BMWスカーバー)にタンデムして都築PAに移動、 食堂で腹ごしらえをした後、まぁさん宅へ。 そして店長以外はタウンエースに乗り換え (店長は店の開店もあるのでバイクで移動)再び保土ヶ谷PAに。 店長は店の事もあるので途中退場したが、 けんしろうをバラしてタウンエースに詰め込み、まぁさん宅へ戻る。 戻る途中のOKストアで買った弁当で腹を満たしながら、 「今日のミッチーさんの帰宅方法」や、 「けんしろうをどうするか」「マシンを買い替えか!?」 などと会議をしたがなかなか結論が出なかったので アタシは一足お先にまぁさん宅を後に帰宅の途へ。 家に着いたのは16時半少し前だった。 で、後程ミッチーさんとまぁさんから来たメールによると、 「ミッチーさんは新幹線で帰宅」「けんしろうは直して乗る」 という事になったらしい。 ![]() サ行中のまぁさんとミッチーさん。 と、話は変わるけど、 今朝、三京に行く前にNRのホイールを洗おうとして ウチの郵便ポスト(角っこ)にしこたまコメカミをぶつけてしまった・・(汗)。 今もまだ痛い・・・orz |
31日 | 2日の振休 今日は日がな一日、部屋でごろごろとヒキコモリ。 ま、タマにはこんな日も良いだろう・・(^^;)。 と、アニメージュ通販・びんちょうタンフィギュアが 発送延期とのハガキが届いた。 当初、7月中旬だったのが、 より良い製品を作る為というわけで9月下旬に伸びてしまったけど 確かにサンプルはイマイチだったし、 しっかりとびんちょうタンらしいのを作ってもらいたいねぇ・・。 そんなワケで 梅雨明け記念に夏にふさわしい(?)水着画像を貼ってオワリ。 ![]() そこのキミ!、 あくまでも和み系画像なので、エロい目で見ないように!(爆)。 |